宝石の主な産地をまとめました。
是非ご参考下さい。
【ダイヤモンド】 南アフリカ、ロシア、オーストラリアなど
【エメラルド】 コロンビア、ブラジル、ロシアなど
【ルビー】 ミャンマー、スリランカ、タイなど
【サファイア】 ミャンマー、スリランカ、タイなど
【パール】 日本、中国など
【オパール】 オーストラリア、メキシコ、ブラジルなど
【トパーズ】 ブラジル、アメリカ、メキシコなど
【トルマリン】 ブラジル、アメリカ、タンザニアなど
【ガーネット】 タンザニア、アメリカ、ケニアなど
【ぺリドット】 ミャンマー、スリランカ、アメリカなど
【ジェダイト】 ミャンマー
【ネフライト】 台湾、カナダ、ニュージーランドなど
【クンツァイト】 ブラジル、マダガスカル、アメリカなど
【アクアマリン】 ブラジル、マダガスカル、スリランカなど
【タンザナイト】 タンザニア
【アイオライト】 スリランカ、ミャンマー、マダガスカルなど
【スピネル】 スリランカ、ミャンマー、アメリカなど
【ジルコン】 タイ、スリランカ、ミャンマーなど
【ムーンストーン】 スリランカ、インド、ミャンマーなど
【水晶】 世界中に分布
【メノウ】 世界中に分布
【トルコ石】 イラン、アフガニスタン、アメリカなど
【ラピスラズリ】 アフガニスタン、アルゼンチン
【孔雀石】 銅鉱石の産地
【こはく】 ロシア、ミャンマー、ルーマニアなど
« カボションカット | メイン | カラットとは »
子供の頃から宝石について興味がありました。
宝石をもっとよく知りたいと思ったのがこのサイトを作ったきっかけです。
当サイト「宝石ジュエリーの基礎用語」ではカテゴリ別にいろいろな宝石を紹介しています。ここでは「宝石の主な産地一覧」について解説します。
「宝石の主な産地一覧」のページは、
"宝石の基礎知識"のカテゴリーに属しています。
このカテゴリの記事については、
以下の「宝石の基礎知識」をご参照ください。
宝石の基礎知識一覧
イミテーション
タブレット
パワーストーンとは
自分に合ったパワーストーン選び
パワーストーンの使用方法
パワーストーンの浄化方法
日本の誕生石
硬度(硬さ)について
宝石の輝きについて
ブリリアントカットについて
ステップカット
カボションカット
宝石の主な産地一覧
カラットとは
エンハンスメントとは
トリートメントとは
プレシャス・ストーン
セミ・プレシャス・ストーン
宝石の光沢について
人造石
イリデッセンスとは
<
読んでいただいて、ありがとうございます。
Copyright(c) 宝石ジュエリーの基礎用語 -種類や意味の検索- All rights reserved .